また来年会いましょう!
なんの写真か分かりますか? 生焼きの餃子? 宝石? 以前も紹介したヒスイカズラの花手水です …
本場から日々のニュースをお届け
沖縄県民なら誰もが知ってるキンタコ。
観光客の方にも人気のキンタコ。
そのキンタコの普天間店がなんと移転オープンしたのはウコン堂から車で3分の場所、喜友名です。
買えるタイミングを伺いながら、お店の前を通る度に見かける長~い行列。
先日、運良く空いてる時間帯に遭遇したので、いざ入店!!!
初タコスをゲット出来ました~(^_^)
タコスってこんなに美味しいんですね!
ウコン堂スタッフ:R
春になると沖縄の浅瀬ではアーサーが生えてきます。沖縄ではアオサに似ているアオノリのことをアーサーと言っています。一説によると属が違うとも言われていますが、アーサーは写真のような沖縄のきれいな海で育てられ、沖縄そばやゆし豆腐に入れて食べるという沖縄ならではの食べ方は最高ですね♪
ウコン堂スタッフ:鈴木
私の週末の過ごし方はもっぱら草野球ばっかりです。
3月に春季大会の地区大会があって見事、優勝しました!
これで春季大会は3連覇!
4月には県大会があります。チームは県大会優勝目指して日々練習しています。
優勝して西日本大会に行くぞー!
チーム名は『HEAL』になります!
みなさん応援よろしくお願いします。
ウコン堂スタッフ:島尻