タグ: 沖縄ウコン

リポスト教室!

リポスト教室!

今年の4月から息子に毎週土曜日に通わせているリトミック教室に行ってきました。運動が苦手な息 

今の時期だけは月桃の存在に気が付きます!!

今の時期だけは月桃の存在に気が付きます!!

月桃と言う名前は台湾からきて花の蕾が桃のような形をしているからだそうです。更に蘭の様な花が 

エアープランツ

エアープランツ

家の庭に夜観たら白いオバケのような植物があります!なんとそれはエアープランツという植物です。
良くは分かりませんが、サルなんとかという名前のようです。
初夏にちいっちゃな、ちぃちゃな花が咲きます。興味のある方はホームセンターなどで見られると思いますよ(^O^)

ウコン堂スタッフ:グッピー

ちょっぴり早い母の日

ちょっぴり早い母の日

もうすぐ『母の日』。県外にいる娘から母の日のプレゼントが届きました。カーネーションの花では 

うるま市天願川のこいのぼり♪

うるま市天願川のこいのぼり♪

GWの初日は、うるま市の天願川に飾られる鯉のぼりを見に行きました!期間中は、天願川にたくさ 

夏はぜんざい

夏はぜんざい

サンシー宜野湾店の敷地内にある『たこ正』さんのたこ焼きは安くて美味しいと評判なんですが、実は、ぜんざいもすごく美味しいんです。
東京にいる娘も大好きで帰省すると必ず食べています。その娘から先日『ぜんざいが食べたい!!』と連絡がありました。東京は暑いらしいです( ゚Д゚)
さすがに『たこ正』さんのぜんざいは送ってあげられないので、全国発送できる富士家のぜんざいを送ってあげました♪

ウコン堂スタッフ:E.S

こいのぼりならぬカツオのぼり

こいのぼりならぬカツオのぼり

『屋根よーりー高いこいのぼーりー♪』ゴールデンウィークに合わせて各地でこいのぼりが泳いでい 

小さな幸せ・・・

小さな幸せ・・・

そろそろ暖かくなってきたので、毛布を洗濯して、干して、圧縮袋に入れて片付けました。ついでに 

巣立ち

巣立ち

庭の梅の木の鳥の巣…いつの間にかひながいなくなっていました。ふと、
木の下に目をやると…。
息子が小学生の時に廃材で作った巣箱が。
一緒に『鳥さん来ないかなぁ』とのぞきこんでいたのを懐かしく思い出しました。鳥さんに1度も利用されることはありませんでした。
今年の春、鳥さんではなく、息子が巣立ちました。ちょっぴり感傷的な春です。

ウコン堂スタッフ:ウッコーン君

『パンチョリーナ』

『パンチョリーナ』

週末、子供の部活の送迎で名護まで行きました。せっかくなので前から行きたかった『パンチョリー