タグ: 沖縄ウコン

NAHAマラソン

NAHAマラソン

昨日開催されたNAHAマラソン。毎年恒例の41キロ地点で応援♪今年は特に暑い一日で、ランナ 

ついに発見しましたー!!

ついに発見しましたー!!

沖縄の西海岸は珊瑚の海岸が多いですが、東海岸は土砂と写真の左のようにアマモが生い茂っている 

『満開です』

『満開です』

本州では紅葉の季節だと思いますが、ここ沖縄では今、ピンクの花が満開の季節を迎えています。
一瞬「桜かな?」と思いますが、トックリキワタという木です。幹がトックリの形をしていて、花が散った後は綿が残ることからそういう名前になったそうです。
個人的にはバオバブの木にも少し似てる気がします。
夜は街灯の灯りでライトアップされて夜桜みたいで綺麗です♡

ウコン堂スタッフ:R

異常気象?

異常気象?

週末のNAHAマラソンに備えてビールを飲まずに早く就寝。22時までに床につくなんて何年ぶり 

『パワースポットへ!』

『パワースポットへ!』

沖縄もすっかり秋ですね~♪天気も良いし家でゴロゴロするのはもったいないので、石川にあるCA 

『産業祭りIN宜野湾』

『産業祭りIN宜野湾』

過ごしやすい季節となり毎週末の様に、いろいろな地域で産業祭りが行われています。
先週末はウコン堂がある宜野湾市で産業祭りが開かれました。宜野湾市は田芋の産地なので、
田芋パイを目当てに私もいざ出陣!無事にゲットできました~。
店員さんが田芋もちとカーサームーチー(月桃の葉で包まれたもち)田芋味もあったけど、
売り切れてしまったことを教えてくれたので、翌日田芋パイのおかわりを買いながら再び参戦。
月桃ムーチー無事にゲット出来ました♪
他にも魚のつかみ取りや、ミニやぎふれあいコーナー、はたらくくるまコーナーもあり、賑わっていました。

ウコン堂スタッフ:R

運動会♡

運動会♡

10月・11月は運動会シーズン真っ盛りの沖縄。我が家の子どもたちの学校でも、今月運動会が開 

私がハマる羽目に

私がハマる羽目に

オープン当初は「会員になろうかな、どうしようかな…」と迷っていましたが、子どもたちの「コス 

たまには変わり種

たまには変わり種

先日行った沖縄そば屋さん。
ネーミングに惹かれて、ピリ辛まぜそばを注文してみました。
ピリ辛に味付けされた豚肉と自家製麺の相性抜群!!
味変で紅ショウガとコーレーグース(島とうがらしを泡盛につけ込んだ調味料)もたっぷり追加して完食。
オーソドックスなソーキそばや三枚肉そばも好きですが、変わり種沖縄そばもめちゃくちゃ美味しかったです。

ウコン堂スタッフ:AD

『ぬちぐすい』

『ぬちぐすい』

先日、伯父夫婦から「庭で採れたから食べて~」とお野菜をいただきました。料理上手な伯母さんが