たまには変わり種
先日行った沖縄そば屋さん。ネーミングに惹かれて、ピリ辛まぜそばを注文してみました。ピリ辛に …
本場から日々のニュースをお届け
渡嘉敷島のエーサーですが、この中で県外移住者は何人いるでしょうか?今年も離島フェアーへ行って行ってきました。昨年初めて行ってから、離島フェアーではなく、実際にほとんどの離島へ行きました。そこで感じたことは、殆どの島の海が綺麗でゆったりしてとても便利でした。便利??そうです、売店や飲食店の店主のオジー、オバーがPayPayやクレジットカードを普通に取り扱っているのです。Wi-Fiもあります。自然と昔からの生活様式を守りながら、DX化する事はとても良い事ですね。ところで質問の回答は、10人中8人が県外移住者です。ちばりよー!ウチナンチュー、やまとんちゅう!
ウコン堂スタッフ:鈴木
ウコンの植え付け時期は、3~4月です。早く植え付けした農家さん(写真下)。
遅く植え付けした農家さん(写真左上)。早く植えたウコンの葉は成長ピークを終え、収穫に向けて枯れ始めました。
遅い方のウコン畑は青々としています。栽培量が多いため収穫時期をずらす農家さんの工夫の一つです。株元に秋ウコンの白い花を見つけました。
ウコン堂スタッフ:畑さん
先月末(10/25~27)に行われた「おきなわの産業まつり」にウコン堂も出店いたしました♪
ウコン堂オリジナルドリンク・アイスなどを販売し大盛況3日間でした(^O^)
ドリンクは大人気で途中完売!!!
ご来場ありがとうございました!
販売していたドリンクはいつでもウコン堂で購入可能です♡
お気軽にお問合せくださいませ(^^♪
ウコン堂スタッフ:よしだ