ドライブ
白い花のじゅうたん、大宜味村蕎麦畑さいていました。沖縄そばもいいけど、せっかくなので、ざる …
本場から日々のニュースをお届け
今年の4月から息子に毎週土曜日に通わせているリトミック教室に行ってきました。
運動が苦手な息子に、少しでも自信を持たせてスポーツが好きになってほしくて通わせています。
今回で3回目!少しずつ雰囲気に慣れていってるみたいです。流行りの音楽を流して踊ってりボールを使って遊んだり子供達も楽しそうです。
先生も気さくな方で安心しました。
息子よ!これからも頑張れ‼︎
ウコン堂スタッフ:S
もうすぐ『母の日』。県外にいる娘から母の日のプレゼントが届きました。
カーネーションの花ではなく、バラの苗木。(送料の方が高くついたようです)
うちのカミさん大喜び。
というのも最近、バラ園を夢みて苗木をせっせと集めています。庭はバラの苗木があちらこちらに植えられています。
私も負けじと家の近くのJAでバラの苗木を購入してその場でプレゼントしました。送料無料で価格もリーズナブル。いやいや気持ちが大事ですよ。
娘との差が大きかったので、庭の草刈もプレゼントしました。
ウコン堂スタッフ:ウッコーン君
『屋根よーりー高いこいのぼーりー♪』
ゴールデンウィークに合わせて各地でこいのぼりが泳いでいます。
自社ウコン畑のある本部町の特産品はカツオ。
明治時代からカツオ漁業が続いていて、今でも小型漁船でカツオが水揚げされています。
カツオの豊漁と子どもたちの健康を願って、今年もカツオのぼりが気持ち良さそうに泳いでいました。今晩の夕ご飯はカツオのお刺身に決まり!!
ウコン堂スタッフ:畑さん