Recent Posts

梅と桜が同時に見れる沖縄はすごい!

梅と桜が同時に見れる沖縄はすごい!

今、沖縄は桜が咲き始めお花見で大渋滞です。県外のソメイヨシノと違いとてもピンクが可愛いです 

お友達と韓国居酒屋ムハンへ♪

お友達と韓国居酒屋ムハンへ♪

イケメン店員さんがサムギョプサルを焼いてくれましたー♪K-POP聴きながらお酒が進みますね 

読谷やちむん市‼︎

読谷やちむん市‼︎

今年も2月に開催されるそうです!
読谷やちむん市‼︎
毎年の恒例イベントとなっているやちむん市は、読谷村内にある30か所以上もの窯元が参加する陶器市です!
ここでは、沖縄の代表的な民芸品のシーサーをはじめ、さまざまな焼き物がずらりと並び、通常より割引価格で販売されています!
県外からもこのイベント目当てで参加している方も多くいるそうです!
毎年、このイベントで、嫁さんとコツコツ集めているやちむん!どの職人さんの陶器も魅力的で、毎回、自分好みの器を見つけるのがとても楽しみです。
沖縄の伝統と職人の技によって生まれた、とっておきの器「やちむん」を食卓に取り入れるだけで、いつもより特別な気分を味わえます。
皆さんも是非、足を運んで見て下さい!

ウコン堂スタッフ:下地

ムーチービーサがやってきました!?

ムーチービーサがやってきました!?

寒くなりましたねー旧暦12月8日の頃は、沖縄が一年で最も寒くなる時期といわれていて、この頃 

ウコンの人気が凄かった!

ウコンの人気が凄かった!

居酒屋さんが一同に集まる展示会「居酒屋Japan」へ出展してきました。問屋さんや、居酒屋さ 

居酒屋Japanに参加しました

居酒屋Japanに参加しました

2024年1月17・18日に行われた「居酒屋Japan」へ参加いたしました。

ガニランと呼ばれるお花

ガニランと呼ばれるお花

今年も我が家のガニランが咲きました♪調べるとシャコバサボテンというサボテンの仲間だそう。本 

子供岩

子供岩

こんにちは(‘ω’)先日瀬長島に遊びに行き久しぶりに子供達と「子供 

沖縄にもカオナシがいた!

沖縄にもカオナシがいた!

沖縄イルミネーションテーマパーク紹介第二弾です。冬の沖縄は何も遊ぶところはない、なんてことはありません。ランタンの門を入っていくと「千と千尋の神隠し」をイメージしてしまいます。更に参道を入っていくと、「ふっと」出てきます。カオナシが!その後も私の後をずっとついてくるような気がして。「もう止めよう、欲をかくのは。」食べられてしまうからねー。

ウコン堂スタッフ:鈴木

いつも感動をありがとう♪

いつも感動をありがとう♪

こんにちは(‘ω’)昨日は子供たちと大好きな琉球ゴールデンキングス