タグ: 沖縄情報

恵方巻

恵方巻

今年の節分は土曜日だったので、朝から子供達と恵方巻の買い出しに「お魚センター」へ行ってきま 

コスモス畑

コスモス畑

買い物の帰り、コスモス畑を見つけて立ち寄ってみました。癒されます♪コスモスは、秋のイメージ 

ここほれワンワンっ!

ここほれワンワンっ!

農家さんへお邪魔してきました。
現在ウコンは収穫の最盛期です。
前回9月にお邪魔した時は青々したウコンが元気に育っている畑をご紹介しましたが今日は収穫風景です。
大きく、たくさん育ったウコンをトラクターで掘り起こしの作業をしていました。
本日の沖縄の気温は25度。
えっ!1月だよね?っていうような晴天で黄金に輝く秋ウコンが立派に育っていました。
この作業は4月ごろまで続きます。
次回は植付時にまた訪問予定です。
皆さまも楽しみにしててください。

ウコン堂スタッフ:渡具知

私を忘れないで!

私を忘れないで!

この色、実に神秘的ですねー。ヒスイの色をしているから「ヒスイカズラ=翡翠葛」と言います。フ 

新しい家族

新しい家族

去年の10月頃から妹が犬を飼い始めて、今年に入ってから実家の方に犬と一緒に戻って来たので毎 

一番好きなドーナツ

一番好きなドーナツ

私の一番好きなドーナツはクリスピー・クリーム・ドーナツの『オリジナル・グレーズド』です。
10年位前に博多で、出来たての温かい『オリジナル・グレーズド』を食べたのですが、軽い生地と口の中でとろけるような食感は今でも忘れられません。(^^)
そんなクリスピー・ドーナツをお土産に頂きました。(⌒∇⌒)
レンジで8秒温めて出来たてのようなアツアツ、ふわふわの食感を堪能しました。
やっぱり、美味しいー☆(´~`)モグモグ

ウコン堂スタッフ:新城

梅と桜が同時に見れる沖縄はすごい!

梅と桜が同時に見れる沖縄はすごい!

今、沖縄は桜が咲き始めお花見で大渋滞です。県外のソメイヨシノと違いとてもピンクが可愛いです 

お友達と韓国居酒屋ムハンへ♪

お友達と韓国居酒屋ムハンへ♪

イケメン店員さんがサムギョプサルを焼いてくれましたー♪K-POP聴きながらお酒が進みますね 

読谷やちむん市‼︎

読谷やちむん市‼︎

今年も2月に開催されるそうです!
読谷やちむん市‼︎
毎年の恒例イベントとなっているやちむん市は、読谷村内にある30か所以上もの窯元が参加する陶器市です!
ここでは、沖縄の代表的な民芸品のシーサーをはじめ、さまざまな焼き物がずらりと並び、通常より割引価格で販売されています!
県外からもこのイベント目当てで参加している方も多くいるそうです!
毎年、このイベントで、嫁さんとコツコツ集めているやちむん!どの職人さんの陶器も魅力的で、毎回、自分好みの器を見つけるのがとても楽しみです。
沖縄の伝統と職人の技によって生まれた、とっておきの器「やちむん」を食卓に取り入れるだけで、いつもより特別な気分を味わえます。
皆さんも是非、足を運んで見て下さい!

ウコン堂スタッフ:下地

ムーチービーサがやってきました!?

ムーチービーサがやってきました!?

寒くなりましたねー旧暦12月8日の頃は、沖縄が一年で最も寒くなる時期といわれていて、この頃